SDGs

SDGsへの取り組み


当社は、「人の心を、食生活を、豊かにしたい」という想いで、製品開発・提供に取り組んできました。この先の未来も、人と食の豊かさを守っていくためには、環境への配慮が欠かせません。そのため、心豊かな社会の創造に一翼を担う簡易食品容器メーカーとして、環境負荷低減とともに「SDGs(持続可能な開発目標)」にも積極的に取り組んでいます。

持続可能な開発目標
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable DevelopmentGoals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

環境に配慮した製品の開発・提供

パルプモールド容器

食品容器は、食の安心・安全を守り、おいしさを届けるためには欠かせませんが、使用後は、廃棄物となってしまいます。海洋プラスチック問題も世界中で大きな注目を集めている中、当社では、環境負荷低減の取り組みとして、「パルプモールド容器」の開発・提供を行っています。パルプモールド容器は、バージンパルプを主原料とした、環境に配慮した紙容器です。プラスチックを使用していないことで、森林保護にも貢献しています。

バガスモールド容器

環境に配慮したバガスモールド容器は、従来、廃棄物として処理されていたバガス(サトウキビの絞りカス)を容器として有効利用するために開発されました。バガスを木材パルプの代わりとして使用することで、森林伐採量を減らせるので、森林保護やCo2削減にも貢献しています。

リサイクル容器 [SPF]シリーズ

海洋プラスチックごみ問題が注目される中、「ペットボトルキャップ」の食品トレーへのリサイクル率は非常に低いのが現状です。ペットボトルキャップを原料とした容器を食品トレー開発することで、バージン原料の使用量を大幅に減らすことができ、環境の負荷低減に貢献しています。
また、回収したペットボトルキャップのゴミの除去作業を、障がいのある学生に依頼することでの、就労支援。ペットボトルキャップ製品の売上の一部を社会福祉施設や学校などへ寄付する取り組みも行っています。

植物由来100%素材、でんぷん、
竹を使用したカトラリー・プレート

食品容器の多くで使われているプラスチックと紙。プラスチックの原材料は主に「石油」で、紙の原材料は主に「木」です。どちらの製品も、原料は天然資源を使用しています。
そこで当社では、石油資源の節約に寄与する植物を原料とした製品や、紙よりも環境負荷が少ない竹やでんぷん(キャッサバ)を原料とした製品を開発・提供しています。


株式会社ケーピープラテック